2015/08/31
2015/08/30
分かるより先に忘れる
遠距離恋愛はわたしに良く向いていると思っていた。
さみしがらないし。
(寂しくなるようなヒマがないように、楽しく忙しく過ごすといい。)
付きあっているときは、2ヶ月に3回くらい会って、旅行にいって楽しかったり、小さな言い合いをしたりもした。
過ごした時間のぶんだけ深く知ったと、漠然と思っていたけどそんなことなかったかもしれない。
そういえば一度でも恋人の前で泣いたことがわたしはあっただろうかと思いかえしたけど、たぶん一度もなかった。
遠距離だと、わたしは分かるより先に忘れてしまうんだと思う。
他人を理解するのにはすごい労力がいる。
その理解する苦労は、顔を合わせなければわりと簡単に"なかったこと"にできるしそのほうがラクだった。
分かるより先に忘れていた。
もともと、他人を"理解する"なんてあまりに傲慢だし「仕方ないなあ」と(愛をもって)受けいれられるかどうかだよね。
と、言い訳していたがわたしは受けいれることも面倒くさがって忘れているだけだったんだろう。
どうしても必要な人ではなくなっていた。
そういうことなんだろうと思う。
さみしがらないし。
(寂しくなるようなヒマがないように、楽しく忙しく過ごすといい。)
付きあっているときは、2ヶ月に3回くらい会って、旅行にいって楽しかったり、小さな言い合いをしたりもした。
過ごした時間のぶんだけ深く知ったと、漠然と思っていたけどそんなことなかったかもしれない。
そういえば一度でも恋人の前で泣いたことがわたしはあっただろうかと思いかえしたけど、たぶん一度もなかった。
遠距離だと、わたしは分かるより先に忘れてしまうんだと思う。
他人を理解するのにはすごい労力がいる。
その理解する苦労は、顔を合わせなければわりと簡単に"なかったこと"にできるしそのほうがラクだった。
分かるより先に忘れていた。
もともと、他人を"理解する"なんてあまりに傲慢だし「仕方ないなあ」と(愛をもって)受けいれられるかどうかだよね。
と、言い訳していたがわたしは受けいれることも面倒くさがって忘れているだけだったんだろう。
どうしても必要な人ではなくなっていた。
そういうことなんだろうと思う。
tags:
所感
2015/08/29
2015/08/28
2015/08/27
2015/08/26
2015/08/25
子供をやめるとき。
TVで"おもひでぽろぽろ"やってた。
ちらちら観ているだけだったけど、主人公の
「小学生のときの分数の割り算がスムーズにできた人は、そのあとの人生もスムーズだったと思う」
というようなセリフが耳にとまった。
何が言いたいんだろう、主人公特有の感傷だなと思ったけど続きを聞いていると、
"分数で割る"という、体感的に理解できないことを理屈抜きにルールとして鵜呑みにできるかってことだった。
たとえば"1を1/4で割る"と聞いてパッと図が浮かばない。
でも"1÷1/4="は分母と分子をひっくりかえして"1×4=4"とすると習ったからそれでやればいいの、と主人公は姉に叩き込まれる。
決まりごとだからと平気でこなす。
それって子供をやめるときなのかもしれない。
なんで?っていう気持ちを「決まっているから」でねじふせる。
そりゃ分からないコイツがバカなんだろ、と観ていた父が当りまえのように言った。
主人公の感じていたズレ、自身の感覚と世間の(いわゆる大人の)感覚とのズレが作品の外にも再現されたようだった。
ちなみに、"1を1/4で割る"を体感的に表現すると"1のなかに1/4がいくつあるか"というふうに考えるといいらしい。
おお、ほんとだ、4になった。
なんで?って考えるのも無駄じゃないですよね。
そりゃ大の大人が「なんで?なんで?」言っていたら収集つかないけど、然るべきときまで隠しもっておくのもいいですよね。
ちらちら観ているだけだったけど、主人公の
「小学生のときの分数の割り算がスムーズにできた人は、そのあとの人生もスムーズだったと思う」
というようなセリフが耳にとまった。
何が言いたいんだろう、主人公特有の感傷だなと思ったけど続きを聞いていると、
"分数で割る"という、体感的に理解できないことを理屈抜きにルールとして鵜呑みにできるかってことだった。
たとえば"1を1/4で割る"と聞いてパッと図が浮かばない。
でも"1÷1/4="は分母と分子をひっくりかえして"1×4=4"とすると習ったからそれでやればいいの、と主人公は姉に叩き込まれる。
決まりごとだからと平気でこなす。
それって子供をやめるときなのかもしれない。
なんで?っていう気持ちを「決まっているから」でねじふせる。
そりゃ分からないコイツがバカなんだろ、と観ていた父が当りまえのように言った。
主人公の感じていたズレ、自身の感覚と世間の(いわゆる大人の)感覚とのズレが作品の外にも再現されたようだった。
ちなみに、"1を1/4で割る"を体感的に表現すると"1のなかに1/4がいくつあるか"というふうに考えるといいらしい。
おお、ほんとだ、4になった。
なんで?って考えるのも無駄じゃないですよね。
そりゃ大の大人が「なんで?なんで?」言っていたら収集つかないけど、然るべきときまで隠しもっておくのもいいですよね。
tags:
所感
2015/08/24
ピザをつくるために大谷石を買いそうになる話
どうも、rintaroです。
ひさしぶりにピザを焼きたくなりました!そもそもイースト発酵すらひさしい!
ピザならビールを冷やしておくと父に言われたので、がんばって食べられるものをつくりたいと思います。
tags:
料理