休日に東京へあそびにいってきました
雨のため自転車はなし
出番のない輪行袋をそろそろ使ってあげたいけどなぁ…
まずは千鳥さんへ
狙っていたガラスの猪口をゲット!
西山芳浩さんの作品です
氷のかたまりみたい!
握ってみると手にしっくりと納まっちゃう人懐っこさ 最高です
もうひとつ増田勉さんの貫入染深鉢
貫入(かんにゅう)というのはこのヒビのことです
ちょうど作家さんが搬出でいらっしゃっていてお話できました
作業していたのに(烏龍茶で煮るんですよ!僕はタンニンがあれば何でもいいと思いますけどね!)と楽しそうに説明してくださって嬉しかった
モノづくりしている方の楽しそうな顔ってとても魅力的
こちらまで幸せな気持ちになりました
じつはプレゼントで買ってもらってしまいました てへへ
CITIZENのインスタレーションを見て 妹と弟と合流し夕食へに行きました
29で夕食
イノシシの炭火焼きがおいしかったな
シャルキュトリーはなんだかパンチ不足
不味くはないのだけど…
うーん… シュグルマンと比べてはダメかな…
ようはガヤガヤワイワイというコンセプトのわりにはコスパが悪かった!
味と接客は良かったとおもいます
赤ワインがおいしかったのでほっとしました
どうもアタリの店へ妹と弟を連れていけないので申し訳なくなってきた
弟はすっかりおしゃべりキャラになっていて姉は成長を感じています
(ただの酔っ払いだろうか)
朝から六義園へいく
翌朝 駒込で乗換だったので下車ついでに六義園へ寄りました
天気は雨
「地面が大変ぬかるんでおりますのでお気をつけください」と案内されましたが
ぬかるみというか水たまりだYO!
でも葉が濡れているので紅が引き立ってかっこよかった
紅葉と雪釣りとビルが並ぶ眺め
おおきな朴葉みつけて興奮
朴葉味噌たべたい
たぶんセンダン
のこった種のシルエットがかっこよかった
赤松ヤバイっすな
菰巻(こもまき)
わたしずっと菰は益虫を寒さから匿う仕掛けだと…
たくさんのテントウムシが越冬するんだとおもっていました…
果たしてその実態は害虫を温かい菰に虫を誘いこみ春先に外して菰ごと焼却するという罠
なんてこったー!
川のなかに群生するツワブキとアジアンタムかな
美しかった
つつじ茶屋
柱がツツジの古木でできているんだって!
無理すんな!ツツジ!
茶屋からの眺めも最高
12月9日まで日没後21:00まで開園を延長してライトアップしているそうなのでぜひ
もちろんぬかるんでない日に
雨だけでなく風まで強まってきてしまったので冷え切りました…
日暮里に移動
朝倉彫塑館へいく
日暮里駅から歩いて1,2分 朝倉彫塑館です
建物の写真もスケッチも禁止というEXTREMEモード
彫塑家の朝倉自ら設計し増改築を重ねて現在は国の有形文化財という建築
RC造のアトリエと数寄屋造の住居が組みあわさっていました
アトリエが入口
吹抜の天窓から自然光がそそいでやわらかい印象
隅はアールでつないでいる部分が多く暗い角ができない
壁はなにが塗られているかとおもえば真綿らしい!
ほぼまるごと池の中庭を囲むように数寄屋造の住居
数寄屋造の住居ってなんのこっちゃとおもったけど見て納得
派手ではないが素材も形も自由自在
きっと楽しくつくっただろうなぁとおもった
とくに2,3Fとあがっていくときの変化がすごかった
屋上庭園も見たかったが 雨と風でこの日は封鎖されていました
アトリエ横に小さなコンサバトリーが付いていてクンシランがたくさん茂っていて気になったんだけど…
建築も彫刻も見て…とやっているとすごく時間がかかってしまいました
ネコの彫刻が愛らしかった
天気が良ければこのまま谷中に足を延ばしたかったのだけど今回は断念
東京都庭園美術館をあわせると2014年リニューアル美術館巡りが完成します
2014年リニューアルつながりだと松濤美術館という手もあったか!
ここで千歳烏山まで移動
ユウササゲでケーキを食べました
品川で夕食をとって今回の旅行はおわり!