2015/03/31
2015/03/30
2015/03/29
2015/03/28
2015/03/27
LGTMというmixっぽいものをリリース!
どうも rintaroです
ひさしぶりにmixっぽいものをつくりました!
通勤中によく聴いていた曲をつないだものです
お時間のあるときに聴いていただけたらうれしいです
ひさしぶりにmixっぽいものをつくりました!
通勤中によく聴いていた曲をつないだものです
お時間のあるときに聴いていただけたらうれしいです
tags:
音楽
2015/03/26
2015/03/24
【犬山へ行ってきました】有楽苑が楽園
どうも rintaroです
午前中は犬山城と蕎麦をたのしんだので 有楽苑に向かいます
有楽苑というのは国宝である如庵を有する庭園のこと
如庵… すごい… ノーアポで見れるなんて… しゅごい…
(月1回ですが内部公開日もあります)
2015/03/23
2015/03/22
【犬山へ行ってきました】犬山城がかっこいい
どうも rintaroです
犬山に旅行にいってきました
犬山城下町きっぷというのを使いました
往復の電車賃+犬山城入場券+クーポンで1,310円
名古屋駅から30,40分
近いんですね
まずは犬山城へ行ってみます
2015/03/21
2015/03/20
決められるひとはなんて偉いんだろう
もうね これが自分の素だ!とか
これがわたしの幸せだ!とか
決められるひとはなんて偉いんだろうと思っている
わたしはまだ決められない
決めちゃうひとのこと(思考停止しちゃってかわいそうに)と思っていたけど違った
決めたら反対に諦めるものがあると分かっていて
それでもこれは必要!ぜったい!と決める度胸がわたしにはないだけだ
何かを選ぶことイコール何かを捨てることですもんね
考えつづけるのも意味のあることだと思っているけど
現状は何も決めないことの言い訳にしかなっていない
確信を得られないことがダメなんじゃなくて
確信が得られなくても決めて
その決定を自分のものにしていくって進める覚悟ができないことがダメなんだ
また 自分のことしか考えていないですね
本日もありがとうございました
tags:
所感
2015/03/17
湖西連峰のはしっこを登ってきた
ことのはじまり
twitterで知合った方から毎日山を登っているという山ホリックなSさんを紹介していただいた
わたしは山は嫌いではないが団体行動が嫌い
それなら単独で山にアタックするかというとそこまでムチャな山好きではない
Sさんとわたしとわたしの母というチームならちょうどいいかなと思った
思ったは思ったけど初対面の人と長時間(酒なしで)一緒に過ごすのは疲れる
通常であればヘラヘラ愛想笑いしながらお断りするけど
思いきって電話をしてみると親切な方でポンポンと話が決まった
予定をあわせて豊橋駅で待合せることになった
2015/03/16
2015/03/15
2015/03/14
2015/03/11
日常を過ごせること
だれかの日常にいれてもらえるって重大なことだなと
先日 東京に引っ越せばいいじゃないって何気なく聞かれて
そうね~と答えながら
ふと「自分の日常から出ていってくれ」と言われたような気がして
というより そもそもわたしは相手の日常にいない 何を思いあがっているんだろうと勝手に赤面した
あれは恥ずかしかった…
考えすぎだろうか
どちらにせよ
だれかの日常の一部に受けいれられることは一大事なんです わたしにとっては
逆に日常に割りこまれてしまうことありませんか
好物だとか話題にしたことを切欠にして連鎖的に思いだすこと
話していたときは特別な話題だと思わなかったのに
家族や級友は気づいたときにはすでにある日常だけど
この年齢になると日常を構成するメンバーは自分で選んでいると思う
日常を共有するという原体験は家族だから
日常にいれてもらえるってほとんどそういうことだと思うんです
この人と日常を過ごせるというのは
tags:
所感
2015/03/02
身勝手と気遣いなんて
買ってきた既製品のような小奇麗にまとまった言葉を使われると
それがほんとうに自分の言いたいことなのかもっぺん考えてみろよと胸倉掴む勢いでイライラしてしまう
分からないからと岩のように押し黙るより出来合いじみた言葉でも伝える努力をしているだけ誠実だろうか
相手に配慮している点で少なくとも大人だろうな
いや黙っているのも単なる身勝手ではなくて
いいかげんな言葉を投げつけないというわたしなりの気遣いのつもりなのだけど…
ひとまず言葉にするやり方と納得できるまで言葉にしないやり方とそれぞれあって別にいいと思っている
分かろうとする情熱も好きだけど
分からないことを分からないまま保留できる謙虚さがわたしは好きだ
言葉にこだわりすぎだろうか
的確な言葉を発見することが目的ではなかったのにそこに拘泥している
言葉で「なに」を伝えたいかが重要なのに
その自分の中の「なに」を捉えるためにも言葉を使うから混乱するんだろうか
言葉が「なに」かを伝えるためのツールなのか思考そのものなのか
という問いも頭をもたげてくる
言葉以外に感情を捕まえて伝えるツールを持っていればいいのだけど
遠隔地の相手では言葉を使うウェイトが大きくなるのは仕方ないことだと思う
もどかしい
大根で発掘作業しているかんじに近い
埋蔵物を掘り出すには大振りすぎるくせに脆くてそのうえ萎びる
つまり他の方法を考えたほうがいい
それでもわたしは言葉あそびが好きなのだけども
tags:
所感